Diary For Paranoid @ hatena

思いつくまま書くブログ。最近は窪田正孝出演作品感想に特化してます(笑)。

スナフキンKAITOの吟遊曲

 作業中にボンヤリ聴いていたのですが、またまたステキな曲にハマってしまいました。最初に聴いたときにはそうでもなかったのに、だんだん気になってくるという……。私には、わんだらP氏の楽曲はどれもそうだな。聴いたときにガツンとこないで、あとからジワジワくるんですよね。なんでもないときに旋律がふっと浮かんで、「あれ、これって何の曲のフレーズだっけ?」と考えたら、「wanderer」だったり……。


 そうそう、ボーカロイドにおける“オリジナル曲”とは、ボーカロイドの持ち主本人、あるいはいっしょに組んでいる人が作詞・作曲・演奏している曲ということです。既存曲のカバーではありません。以下の5曲は、わんだらP氏の作詞・作曲・演奏(打ち込み)です。DTM(デスクトップ・ミュージック)周辺にはプロ並みの作曲・作詞・演奏をする方もいて、ボーカロイドの調声の腕前とは別に、そういうところも聴きどころです。


YouTube「オリジナル曲『紅の花』 KAITO(STEREO)」↓



ニコニコ動画「オリジナル曲『紅の花』 KAITO」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2364179



 この動画では、歌詞の意味を巡って萌え議論コメントが続いています。「なぜ“愛を沈め”なければならなかったのか?」というのが、主なテーマでしょうか。いろいろ背景事情を想像してしまうほど、きれいで意味深な歌詞なんですよ。
 ちなみに五拍子という変拍子。ヘタにブレスを入れると曲調が変わってしまう気がするので、これは息継ぎの必要がないボーカロイドならではの曲と言えると思います。
 とりあえず、このKAITO兄さんはロシアをさすらっているらしいです。


 一曲一曲は独立した楽曲なのに、合わせるとひとつの曲になる。すなわちオブリガート(対旋律)のマジックを聴かせてくれたのもわんだらP氏でした。まさかボーカロイドのオリジナル曲で、こんな技を見るとは思いませんでした。西洋古典調かと思いきや、曲調は笛子と二胡が効いたオリエンタルなんですよね。シルクルードで風に吹かれているような気がします。
 この2曲は6/8拍子。6/8拍子って、馬のだく足(並足)の1サイクルで、騎馬民族にとって基本のリズムなのだそう。これはわんだらP氏もご存じなかったようですが、ピアプロでそんな話題が出ていました。


YouTube「オリジナル曲『そよぐ真昼の歌』 KAITO」↓



ニコニコ動画「オリジナル曲『そよぐ真昼の歌』 KAITO」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2141441



ピアプロ 音楽「『満つる夜半の歌』 KAITO」↓



ニコニコ動画「オリジナル曲『満つる夜半の歌』 KAITO」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1854563



 対でつくられたこの2曲を、ほかの方が単純に合わせてみたものが以下。とても「混ぜるな、自然」なうえに、曲調がいっそう壮大になっていて鳥肌が立ちます(「夜半」と「『真昼』と合わせたもの」はYouTubeには上がってないので、動画ではなく、歌だけ聴ける該当ページを張りました)。
 追記:「合わせたもの」に修正版が来たので、張り直しておきます。


にこ☆さうんど(-β「対の曲を二窓風に合わせてみた(修正版)」↓
http://nicosound.dip.jp/sound/sm2764832


ニコニコ動画「【真昼】対の曲を二窓風に合わせてみた(修正版)【夜半】」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2764832



 そして、わんだらP氏といえば、この曲。2007年11月27日にショートバージョンがUPされた「万感吟遊」は、なんと「ニコニコ動画」で初めての“KAITOのためにつくられたオリジナル曲”だったのです。以下はそのフルバージョン。「酒が旨くなる曲」と言われていますが、まったく同感です。これも五拍子。歌ってみた人がいるというのに、驚き。


YouTube「オリジナル曲『万感吟遊』(FULL) KAITO」↓



ニコニコ動画「「オリジナル曲『万感吟遊』(FULL) KAITO」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715802



 「乾く者が求めるままに、この声、惜しまず捧ぐ」。これが、人間がつくった歌を歌うときのKAITOの心境かと思えば、なかなか深いですよ。


 最後に、この曲を。もともと初音ミクのためにつくられたものだそうですが、兄さんにも合ってます。ウワサでは、こちらはアメリカのユタ州らしいです(笑)。わんだらP氏のKAITOが「スナフキン」と呼ばれる所以ですね。


YouTube「オリジナル曲『wanderer』KAITO」↓



ニコニコ動画「オリジナル曲『wanderer』KAITO」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1550571



 私がこれらの曲を見失わないように、動画を張っておきます。
 アーサー・C・クラークのこととか、広川太一郎のこととか書きたいのですが、今、テンパッているので、日を改めて。

VOCALOID KAITO

VOCALOID KAITO