Diary For Paranoid @ hatena

思いつくまま書くブログ。最近は窪田正孝出演作品感想に特化してます(笑)。

腐海縮小、蟻塚上昇……パニック・ジ・大掃除!

 事の起こりは、郵便受けに入っていた一枚のチラシでした。「当マンションは地上デジタル放送のアンテナおよびテレビコンセントを設置することになりました。つきましては、各部屋へのテレビコンセントの設置工事を6月19日10時より行ないます。業者が順次訪問いたしますので、工事の立ち合いをお願いいたします。お留守の場合は大家が鍵を開けて立ち合いますので、18日までにお知らせください。なお、今お使いのテレビは工事後もそのままご使用いただけます。 大家」。
 その後、不動産屋さんから当日の在宅確認の電話がありました。聞けば、エアコンのダクト穴からケーブルを引き込んで、地上波のテレビコンセントがある付近に地デジのコンセントを新しくつくるのだとか。


 さて、2006年10月16日に大掃除をして以来、物が増えるままに放置されてきた我が部屋。雑誌や本が床を侵食して腐海を形成し、なにが入っているのか不明なダンボール箱が蟻塚のごとく立ち上がり、人が暮らしている部屋とは自分でも思えない。いいところ、「物置?」みたいな。L字型のワンルームなのに、動線がコの字型という……モウナニガドウナッテイルノカワカリマセン。
 でも片づける気力はまったくなく、工事の人にどう思われてもいいやと開き直り。ただ、エアコンからテレビ付近までの床は空けておかないと作業ができないだろうと、フロアテーブルを動かし、そのあたりに積んであったダンボール箱やテレビの上に置いていた雑誌や仕事の資料などを移動させました。


 19日11時ごろ、工事の人が一人いらしたと思ったら、二人になり、三人になり。「いや、この作業スペースに三人は無理」と思ったら、三人目の方は「自分、隣の部屋、始めます」とすぐに出ていかれました。
 工事は20分ほどで終了。最後に持参の地デジ対応テレビで各チャンネルが映るかどうか確認し、「地デジのテレビを買われたときは、購入元にセッティングまでしてもらってください。自分でやるのはけっこう大変ですよ」と忠告を残し、工事の方々は出ていかれました。私のテレビは未だアナロ熊なのですわ。


 このあとは、動かしたフロアテーブル、ダンボール箱、雑誌類を元の位置に戻せばいいだけです。ところが、それもかったるくなって午後まで放置していたら、なんだかイライラしてきました。なんかもう、すべてがうっとおしい!
 手近にあったダンボール箱を開け、中身を取り出し、必要なものと不要なものに分別。本の場合は、「単発もので未読のもの」「単発もので既読でこれからも読むもの」「単発で既読でもう読まないもの」「シリーズもので未読・これからも読むもの」「シリーズものでもう読まないもの」に分類。未読のもの、これからも読むものは本棚や手近に置くダンボールへ。もう読まないものは、ダンボール箱に詰めて下方へ置き直し。
 雑誌はいちいちチェックすると捨てがたくなるので、アニメ関係以外のものは「えいや!」と積み上げ、紐で縛って資源ゴミへ。マンガ雑誌も同じく資源ゴミへ。
 山積みにしていた録画DVDもダンボール箱に詰め直し。
 仕事で描いたレイアウトラフや原稿のプリントアウトはひとまとめにして資源ゴミへ。メーカーから送られてきた資料などは「手裂きシュレッダー」で細かく破いて可燃ゴミへ。ダンボール箱5箱分+αの紙ゴミを手で裂いたら、両手の親指と人差し指の腹が真っ赤に膨れ上がりました。あいたた。


 足の踏み場もないほど散らかった部屋に、「ああ、やっぱりやるんじゃなかった」と気力が萎えて放棄。「しかし、このまま放っておくわけにもいくまい」とまた気力を奮い立たせて再開。3日かけて、ようやく片づきました。
 自分が携わった発行物の見本誌は本棚とダンボール箱2箱に収めたし。部屋のあちらこちらに散らばっていた『蟲師』『秘密』『プルートウ』『鋼の錬金術師』『夏目友人帳』『百鬼夜行抄』などなど、シリーズでまとめて本棚に収容できたし。文庫本は読まなくなったものと未読・これからも読むものを入れ替えられたし。
 なにより秘蔵の美術書や展覧会の目録などを、ダンボール箱から本棚へ移せたことがうれしい! ダンボール箱に入れた時点で、せっかく所有していても、死蔵同然ですから。これからは見たいときに、本棚から引き出すワンアクションで見られるぞ、と。


 腐海の面積は縮小し、動線はほぼ部屋と同じL字型になりました。ただし、ダンボール箱の蟻塚は、2006年の大掃除時よりそれぞれ2〜3段高くなりましたけど(笑)。
 水曜日の可燃ゴミの日にスーパーのLLLサイズのレジ袋5個の紙ゴミを捨て、木曜日の資源ゴミの日にまとめたダンボール箱4くくりと、雑誌・チラシ・コピー紙の結束9個を出せば、このたびの大掃除は完了。
 どうせまたすぐに物で溢れ返るのは火を見るより明らかなのですが、できるだけ長く現状を維持したいですね (´-`).。oO(つか、もう本と雑誌を買うのやめれ!)。